介護予防
なにわ元気塾(大阪市介護予防教室事業)
生活機能の低下が認められる高齢者や閉じこもりがちな高齢者を含め、すべての高齢者ができる限り自立した生活を送れるように支援する目的で、各地域のコミュニティセンター・福祉センターで定期的(月1回)に開催しています。
| 地域名 | 実施日(※) | 時間 | 場所 |
| 上福島 | 第一木曜日 | 13:30~14:30 | 上福島コミュニティセンター |
| 福島 | 第一月曜日 | 13:30~14:30 | 福島コミュニティセンター |
| 玉川 | 第三月曜日 | 13:30~14:30 | 玉川コミュニティセンター |
| 野田 | 第四火曜日 | 13:30~14:30 | 野田コミュニティセンター |
| 吉野 | 第一金曜日 | 13:30~14:30 | 吉野コミュニティセンター |
| 新家 | 第二火曜日 | 12:30~13:30 | 新家コミュニティセンター |
| 大開 | 第三金曜日 | 13:30~14:30 | 大開福祉センター |
| 鷺洲 | 第二水曜日 | 13:00~14:00 | 鷺洲コミュニティセンター |
| 海老江東 | 第一火曜日 | 13:30~14:30 | 海老江東コミュニティセンター |
| 海老江西 | 第三火曜日 | 13:30~14:30 | 海老江西コミュニティセンター |
※開催月によっては実施日が変更になっていますので、ご注意ください。
※新家地域は【12:30~13:30】の時間帯です。
※鷺洲地域は【13:00~14:00】の時間帯です。