善意銀行
善意銀行にご協力ください
福島区善意銀行は、皆様から寄せられた寄付金をお預りし、必要に応じて地域福祉活動事業等に助成金として払出をしています。皆様からの善意の預託をお待ちしております。
たとえば・・・・
- バザー・チャリティなどの収益金を
- お世話になった地域の方への返礼のお気持を
- 香典返しを
- 遺産の一部を
- 設置している善意の箱を
税法上の寄付金控除の対象になります
- 個人の方は、所得税に係る「寄付金控除の対象」になります。
- 法人の場合は、一般の寄付金とは別枠で損金に算入する事ができます。
- 相続や遺贈により受けた財産を寄付した場合、寄付分は相続税の対象外となります。
令和3年度 「福島区善意銀行」の募集
福島区社会福祉協議会では、市民や団体、企業のみなさまから預託された現金や物品を基に、「善意銀行」を設置しています。
善意の預託を、広く福祉の増進に活用するため、区内の福祉施設・団体・NPO・ボランティアグループ等へ、次のとおり払出先を募集いたします。
払出対象 | 区内の福祉施設・団体・NPO・ボランティアグループ |
対象事業 | 福島区内で実施される福祉に関する事業や活動に対し、1事業への助成金(ただし、経常経費は除く) |
払 出 額 | 1事業につき、20万円を上限(10%の自主財源必要) |
申込方法 | 所定の申請用紙(様式2-1)に、必要事項を記入し、添付書類を添えて、事務局(福島区社会福祉協議会)へ申請してください。 今年度は新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、郵送でも受付します。〔4月24日(土)消印有効〕 ※申請用紙は、事務局で配布またはホームページよりダウンロード可 →福島区善意銀行 払出申請書(PDF) ![]() |
申込期間 | 令和3年4月5日(月) ~ 4月24日(土)必着 |
交付決定 | 6月上旬に文書で通知します。 ※一部減額・不交付になる場合もあります。 |
交付予定日 | 審査決定後、すみやかに払出予定 |
払出報告 | 事業終了後1カ月以内に、別紙「払出報告書」を提出してください。 |
問合せ・申込先 | 福島区社会福祉協議会(地域支援担当) 〒553-0001 大阪市福島区海老江6-2-22(あいあいセンター内) TEL.06-6454-0531 |