【きらめきセンター】
60歳以上の皆さんの笑い声がたえない【きらめきセンター】で、一緒に趣味やレクリエーションを楽しみませんか?
「きらめきセンター」は、大阪市立福島区老人福祉センターの愛称です。当協議会が指定管理者として管理運営しており、
皆さんの生きがいづくりと健康づくりのお手伝いをしています。
「百歳体操」や「お誕生日会・季節行事・文化祭」など、毎月さまざまな講座やイベントを提供していますので、
毎月25日発行の「きらめきセンターだより」で、最新情報をチェックしてくださいね。
関心がある、興味がある講座やイベントがきっと見つかるはずです。
また現在、27の同好会が活動しています。あそびから習い事、体操など、同好会活動を楽しんでいます。
詳しくは、「きらめきセンターだより」同好会のご案内を見てください。
あんなこと、こんなことやってみたい!という皆さんの趣味と生きがいづくり、健康づくりを応援しています。
是非、ご来館またはお問い合わせください。(大阪市内在住の60歳以上の方なら誰でもご利用できます)
【きらめきセンターからのお知らせ】
いつも、きらめきセンターをご利用いただきありがとうございます。
警戒情報
大阪市のインフルエンザ発生状況は流行期に入りました。感染拡大防止のため、こまめな手洗いや咳エチケットの実施など感染対策を心掛けるようにしましょう。
新型コロナウイルス感染予防について
感染予防には、「換気」「手洗い・手指消毒」「マスク着用」などの基本的な感染対策が有効です。
特に、高齢者や基礎疾患のある方が感染すれば重症化リスクも高まります。通院や高齢者施設を訪問する時などは、感染予防として「マスクの着用」が効果的です。大人数で集まる場合は、感染予防を心がけ体調を整えるようにしましょう。 (大阪市HPより)
◆トイレ改修工事が始まります。R7.11月からR8.2月頃の予定です。工事に伴う作業音・給茶機使用不可・子ども子育てプラザのトイレ借用などでご迷惑をおかけします。
また、騒音が発生するなどで活動が中止になる場合があります。
ご理解ご協力よろしくお願いいたします。よろしくお願いいたします。
★事業報告
・昭和歌謡で踊ろう ~口ずさみながら楽しく~ 10/30
講師:谷下 緑さん(大阪市生涯学習インストラクター)
音楽に合わせて機能改善系のウォームアップで身体を動かしやすくした後、ステップ練習・昭和歌謡に合わせて手振り・身振りステップ、ポーズなどを組み合わせ、口ずさみながら楽しく踊りました。たくさんの参加をして頂き、「頭を使って楽しかった。認知能力の低下が心配で参加した。資料をプリントで頂けたら良かった」などの感想がありました。
・アスマイル活用講座 電子マネーと交換できる大阪市ポイント 10/31
講師:NTTデータ関西、大阪市福祉局地域包括ケア推進員、福島区役所保健福祉課職員
「歩数」や「イベント参加」などの条件を達成された方へ大阪市の独自ポイントをプレゼント。今回は、ポイントの貯め方やダウンロード・登録の方法を学習。参加者の半数は登録したけれどどのように活用するのか分からないという方がいらした。初めて登録する方と登録を済ませている方のテーブルを分けて対応していただきました。「またこのような講座があればうれしい。スマホのこともう少し詳しく知りたい。とても良かった。」スマホ講座は何度も開催しているが、一つのことを詳しく操作できるようになることも高齢者には必要なのではと思いました。
・オーラルフレイルと補綴治療 ~口腔ケアの重要性~ 11/5
講師:中村唯浩氏(福島区歯科医師会理事)
オーラル(口腔)フレイル(虚弱)は、食べこぼしや食事中の「むせ」など、加齢によりお口の機能が低下していく状態のこと。年だから仕方ないと放置せずに、お口の機能の維持・改善に取り組み予防することを学びました。今回は、歯を喪失した後に咬めるように機能回復を行う補綴治療のことも学びました。「いつも身近で大切なテーマの講習を分かりやすく話していただき、ありがたいです」との感想を頂きました。
・スマホ体験教室 ~自分のスマホで体験しよう~ 11/6・7
講師:ドコモシヨップ福島店 スマートフォンアドバイザー
6日:マップを使いこなそう、7日:キャッシュレスをはじめよう
テキストを見ながらの体験後、質問。それぞれご自分のスマホなのでサポートも大変かと思いますが、ドコモさんは対応していただけるので感謝しています。「うまく使いこなせていなかったが、今日講座を受け便利な機能がたくさん入っているのが分かり、使い方も教わったので使っていこうと思う」「有効な講座でした」などの感想がありました。
☆きらめきセンターでの行事や催し物の詳細は「センターだより」(毎月25日発行)でご確認を。
〈お問合せ〉きらめきセンター ℡ 06-6453-2357
※重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、ご来館の際はマスク着用を推奨しています。
![]() |
![]() |
![]() |
まずは、お気軽にお電話ください
施設名:福島区老人福祉センター(きらめきセンター)〒553-0001 福島区海老江6-1-14(2F)
電話:06-6453-2357
■開館時間:平日・土曜:午前10時~午後5時
■休館日:日曜日・祝日・年末年始
● 地図はこちら(Googleマップ)


